個人様向け情報
スクロール

施工日誌

京都市内の某会社様の駐車場にて

2024年9月2日

以前にカメラを新設した会社様の駐車場内でカメラの増設工事でした。

前回の工事時は小屋が立っておりましたが、取り壊され綺麗な駐車場に

なっておりました。

今回は前回取り付けたカメラと挟み込む位置にカメラを設置することで、

死角なく全体を写すことができました。

工事中もとんぼがたくさん飛んでおり秋のはじまりも感じることができました!

 

 


某運動公園様のカメラ工事です

2024年 8月26日

本日は京都市内の某運動公園様でカメラ工事をさせていただきました。

公園内4箇所に設置です。

カメラは全て180度カメラでSDカード内蔵型です。

BOX内はカメラ電源と無線LANユニットが入っています。この無線が届く範囲なら専用のアプリで閲覧ができる優れ物です。

このカメラの主目的は人型を認識してカウントすることです。

映像を見せていただきましたが、正確に人型を感知していました。

本日はありがとうございました。


街頭防犯移設工事です

2024年 8月 24日

本日二件目の工事です。

内容は街頭防犯の移設で、某店舗様の軒先にカメラ移設で録画機は店舗内です。

この店舗様は交差点の角にあるので、この位置にカメラを付けたら交差点が

バッチリ映ります。

本日はありがとうございました。


大阪府中央卸売市場にて

2024年8月29日

いつもお世話になっている大阪府中央卸売市場様にて、カメラ一1台とレコーダーの更新工事でした。朝から雨が降っていましたが、工事中は雨が止み、スムーズに工事を完了することができました。台風が迫って連日天気もすぐれず、勢力も強まっているそうなので、皆様お気を付けください!


京都市内の個人様宅にてカメラ工事です

2024年8月8日

京都市内の個人様宅にてカメラ新設工事です。カメラは2台ということもあり、事件さえ起こらなけらば午前中完了コースでございます。例のごとく、床下職人(そんな名称の職人は存在しません💦)の出番です。カメラ取付付近より床下に配線し、レコーダー設置場所にてお部屋へ配線。カメラ側は配管にて立ち上げカメラ取付でございます。今回は玄関側のカメラは配管立ち上げ後、壁を貫通しての裏側設置になりました(写真2,3枚目)。かなりスッキリ取付することができ、お客様にも大変喜んでいただけました。ありがとうございました。ちなみに..午前中フィニッシュでございます💪


京都市内の個人様宅にて

2024年8月24日

京都市内の個人様宅にて、カメラの更新工事です。2台のカメラの更新でしたが配線もそのまま使用することができたので、何事もなく無事に完了することができました。お客様からカメラの映像が実際に防犯の役に立ったエピソードを教えいただき、改めて防犯をする大切さを感じました!


京都市内のマンションにてカメラ更新工事です

2024年7月31日

本日は京都市内のマンションにてカメラの更新工事になります。1階の風除室、廊下、駐輪場あとは各階エレベーター&階段前に設置されているカメラを交換していくだけであります。かなり古めのシステムでしたので、更新後の映像キレイさがいつにもまして高く感じられました。最近の外国人観光客の増加により市内のどこでも観光客が勝手に入ってくるといった被害があるようで、今までの防犯プラスといった感じで設置される方が増えてきている気がします。

今週は記録的猛暑になると気象予報士の方が連日言うてはります。かといって、屋外で仕事をされてる方々(弊社もそうです)は延期するわけにはいかないですよね。弊社は空調服や飲料などキッチリサポート体制が整っているので大丈夫ですが、それでも油断せず休憩などをしっかり取ってこの状況を乗り切っていきましょう!!


京都市内の葬儀社にてカメラ工事です

2024年7月26日

以前より何ヶ所もカメラ工事でお世話になっている葬儀社様でカメラ工事です。今回は現在設置済みのカメラシステムとは別で新たなカメラシステムの設置工事となります。地下駐車場の駐輪場などでトラブルが発生したため、駐輪場とそこへの車の出入りを捉えるように取付し完了です。

ここのところ猛暑🔥の日々が続いておりますが皆様体調を崩されていませんか?もう暑いなんて言葉じゃ足りないぐらい暑い日々ばかりですが、何とか頑張って乗り切りましょう💪


大阪府内の青果卸会社様にて。。。

2024年7月24日

いつもお世話になっている大阪府中央卸売市場内の青果卸会社様にてカメラ新設工事です。以前より店舗も含め当て逃げが多かったことから、今回冷蔵庫を新しくされた機会に弊社へ設置依頼となったようです。事務所・冷蔵庫の角に各3ヶ所ずつにカメラを新設。各カメラ金物にて少し突出し、より接触事故があった場合にバッチリ捉えられるように設置しました。これにより周囲の死角はほぼ無くなったので、お客様も大変喜んでいただけました。お客様も仰っていたのですが、あと2台追加できますので何かあればご連絡お待ちしております。ありがとうございました。


東大阪市内の会社様にて

2024年7月22日

本日は以前からお世話になっている東大阪市内の会社様にて、前回外したカメラを移動するかたちでの増設工事でした。以前から工事していることもあり、配線作業はスムーズに進み、無事に増設完了となりました。社長様曰く、前の道の交差点で交通事故が多く、警察から映像の協力を仰がれることが多いので、今回のカメラの付け位置を決められたそうです。事故がないことが一番ですが、いざという時に今回のカメラの映像が活躍すると良いなと思います。


ページ上部へ戻る