個人様向け情報
スクロール

施工日誌

京都市内、滋賀県内のスーパーにて

2022年4月25日

京都市内、滋賀県内のスーパーにてカメラ各1台新設工事です。PTZのネットワークカメラなのですが、レコーダーは置かずに本部のパソコンにて映像を見られるということでカメラの設置のみでした。ですのでLANケーブルとカメラ用に電源線2本をバックヤードまで配線しました。1件目のバックヤード倉庫が天井が高く、点検口の下に商品段ボールが山積みで移動困難だったのでそこの配線はちょっと苦戦しましたが無事オープンまでに作業完了です。2件目は同じように天井は高かったですが、鉄骨むき出しだったのでさほど苦労はありませんでした。ちなみに…野菜の値段をみてビックリしました。色んなものが値上がりしてるのは知ってましたが、ここまで高騰しているとは…(汗)


大阪市内の神社にて

2022年4月18日

大阪市内の神社様にてカメラ新設工事です。境内にカメラを4台設置してきました。出入口(2ヶ所)は夜間扉を閉めている時にゴミを捨てる輩がいるらしく、これで今後もしあってもバッチリ映ります。境内にも2台設置しているので、何かあればしっかりと映像に残ります。本当は何も無いのが一番なのですが…。カメラ設置による抑止力にも期待です。新商品の5メガピクセルのカメラだったのですがとてもキレイでお客様も大変満足されていました。こんな街のど真ん中に、こんな立派な神社があったなんて全く知りませんでした。通勤途中の方やご近所の方が頻繁にお参りに来られてました。神様も喜んでもらえてるといいなと。ありがとうございました。


大阪府内のショッピングモール

2022年4月15日

大阪府内のショッピングモール様カメラ更新工事です。総台数40台でなかなかの工事でした。基本的には今あるカメラを交換するだけなのですが、一部移設・一部ブラケットにバレットカメラを取付(4枚目と7枚目)というのがありましたが、何とか予定通り完了することができました。お客様も警備の方も映像のキレイさにビックリ&大満足(旧カメラがアナログのかなり年季の入ったものでしたので余計に…)していただけたので本当に良かったです。工事内容もお褒めの言葉を頂きました。テナント様やご来店のお客様に極力ご迷惑が掛からないよう精一杯作業させていただいたつもりなのですが、そうあったのであれば大変幸いです。


京都市内の会社様です

2022年4月13日

京都市内の会社社屋・工場新築工事にて、カメラ・音響・インターホン等の新設工事です。1F工場に屋外・屋内カメラ・スピーカー・インターホン・電気錠等の設置、2Fの本社に屋内カメラ・レコーダー・モニター・アンプ機器・スピーカー・電気錠制御盤等を設置させていただきました。工場内もまだ何もなく事務所内にも何もないので、カメラの画角はなかなか難しかったのですが、とりあえず全体を捉えられるように設定し、後日施主様側に確認いただく形です。音響など全ての機器が正常作動した時はホッといたしました。ちなみに、近所に有名なラーメン屋さんがあってそこでの昼食がかなり楽しみでした(笑)。とても美味しかったです。


大阪府下の会社様です

2022年 4月8日

本日は大阪府下の会社様のカメラ工事をさせて頂きました。

ネットワークカメラ1台の新設工事です。

カメラはプルBOXを使用して取り付けましたので、とてもかっこよく付いてます!

二枚目の写真の黄線のルートで配管をしてカメラの反対側にある事務所に配線を入れ込み録画機を設置しました。

カメラは駐車場と入口を撮影しています。

最後に画角を確認して頂きOKでしたので工事完了です。

本日はありがとうございます。


京都市内の幼稚園にてカメラ工事

2022年4月6日

京都市内の幼稚園にてカメラ新設工事です。以前、電気錠やインターホン工事でお世話にになったお客様です。配線距離はさほどない感じでしたので、配管作業がメインになりました。一部アーケード状の屋根を渡す部分があり、そこだけは少し高所作業となりましたが、バッチリきれいに配管できました。映像にも工事内容にも大変満足いただけたので良かったです。子供達の安全・安心を守る為の仕事は本当にやりがいを感じますし、とても嬉しい気分になります。ありがとうございました。


京都府下の小学校様カメラ増設工事です

2022年 3月28日

本日は京都府下の小学校様のカメラ増設工事をさせて頂きました。

今回もひたすら架線ですので作業は高所作業車を使用しています。

写真の黄線が架線です。

正門と裏門の増設で録画機は 職員室に 設置してあります。

増設カメラは、分かりやすい場所に設置してますので十分な抑止となります。

本日はありがとうございました。


滋賀県内の会社様カメラ工事です

2022年3月31日

滋賀県内の会社様にてカメラ新設工事です。建物内の配線ルートが未確認だったのでどうかと思っていたのですが、天井内で全て隠ぺい配線ができ、スッキリ綺麗に工事できました。レコーダー廻りは設置スペースが無かった為、モニターと共に壁付けにさせていただきました。画像、工事出来栄え共に大変満足していただけたのでとても良かったです。ちなみにこの日は雨予報だったのですが、小雨程度でほとんど本降りにならずに済んだので天気に感謝です。帰る頃には暴風雨のようになってきたので、本当にホッとしました。


京都市内の会社様です

2022年3月30日

本日は京都市内の会社様で照明取替工事です。事務所・撮影スタジオ内の照明をLED照明に交換しました。かなり明るくなり、本体自体もかなりコンパクトになったので天井廻りが大変スッキリしました。従業員の方からも「すごく明るくなって良かったです。ありがとうございました。」と言っていただきとても嬉しくなりました。こちらこそありがとうございました。


京都府内の個人様宅です

2022年3月29日

京都府内の個人様宅でカメラ新設工事です。一戸建てということで、私は床下点検口から縦横無尽(すいません…言い過ぎました)に床下を這いずり回り配線。レコーダー設置場所も壁中を通りコンセントプレートより配線でき、かなりスマートな仕上りです。外側もお家の壁が青色ということで、配管を青色に塗装(1,2枚目)ジャンクションボックスが黒なので末端は黒色に。こちらもかなりスマートな仕上りなってないですか?ちょっと自画自賛し過ぎてダメダメですか?でも、たまにはこんなんもいいじゃなですか(汗)。ありがとうございました。


ページ上部へ戻る