
2022年6月6日
1ヶ月ほど前にカメラ設置工事をさせていただいたスーパー様にて移設工事です。以前は天井の鉄骨部分に取り付けていたのですが、もう少し陳列棚の奥の方を見る必要性が生じたとのことで、もっとカメラ位置を下げることになりました。金物を加工して、お客様のご要望される画角が捉えられるようにカメラ位置を下げる(写真の上部鉄骨部分から矢印方向に)ことが出来ました。映像を確認してもらい、バッチリバッチリと仰っていただきました。
2022年6月5日
大阪市内の保育施設様にてカメラ新設工事です。屋内と事務所、屋外出入口に設置だったのですが、一番近い屋外のカメラが一番遠回りの配線になりました(汗)残りの屋内カメラは全て天井裏隠蔽での配線でレコーダー前の壁中に配線を落とし機器を取り付けて作業が完了です。今回は新作のカメラを取り付けさせていただきました。お客様の望んでおられた範囲を全て捉え、これで安全対策もバッチリです。これでまた子供達の平和を護るお手伝いができ、2児のパパは大満足でございます。帰ったら我が子にまた自慢です!!ありがとうございました。
2022年6月2日
京都市内の児童館様にカメラ新設工事です。建物周囲全面にカメラを設置し、室内にドームカメラを設置させていただきました。新築の建物だったので、打込で配管をレコーダー付近から各カメラまで既設してもらい、その後配線しカメラ取付となりました。配線距離が長かったので、多少時間が掛かりましたがすんなりと工事完了です。遠隔設定もして、お客様も映像のキレイさと遠隔操作の便利さに感激しておられました。付近に不審者も時々いるみたいで、これで一安心と言っておられて、私どもも大変嬉しくやりがいのある仕事をさせて頂きました。ありがとうございました。
2022年6月1日
本日は京都市内の飲食店様でカメラ新設工事です。今月オープン予定のお店で、店内と事務所にカメラの設置となりました。店舗側のカメラ配線は天井ができる前に仕込んでおいたので、後は事務所側の配線とレコーダーはキャビネット内に取付だったのでキャビネット内にカメラ配線・電源配線・遠隔用ネットワーク配線を持っていき作業完了です。遠隔設定をし、パソコンや携帯電話にアプリを入れて、全ての作業が終わりました。映像は弊社のモニターにて確認してもらったのですが、大変ご満足いただけたようでとても良かったです。お店の大繁盛を願い、その安定と安心なお店作りに少しでも貢献できたのなら幸いです。ありがとうございました。
2022年5月31日
神戸市内の内装業様、自宅兼事務所にてカメラ新設工事です。1階部分にあるガレージに事務所(1枚目写真奥の木製壁裏が事務所です)が併設されており、その事務所前とガレージ入口にカメラを設置しました。既設のダクトモールや配管に配線できるか微妙だったのですが、何とか入線することができ、新たにモールや配管をしなくてよくなりお客様も大変喜んでおられました(別でモールや配管をしないと無理だなと、仕方ないけどそれは正直嫌だなと思っていたと後で仰っていたので)。カメラはお客様のご希望によりボックスに取付し、作業は完了です。事務所前(ガレージ内)、ガレージ入口やインターホン前、自宅前道路までバッチリ捉えられているので不審者の徘徊や侵入にも万全の体制を築けたと思います。
2022年5月25日
京都市内のマンション様のカメラ更新工事です。移設・増設もなく、全て現状の箇所にて更新(エレベーター内カメラもあり。別システムにて更新)になるので、どちらかと言えばシンプルな作業のものがほとんどでした。1ヶ所だけ植込みがあって脚立で接近するのが非常に困難な所もあったのですが、そこも何とかクリアできました。全ての作業が終わり、映像のキレイさもさることながら管理室のレコーダー廻りがかなりスッキリしたと喜んでいただけました。以前のカメラより画角が広くなったので、以前は映ってなかったところもカバーできるようになったので大変良かったです。ちなみに、休憩時間にブラブラしていると川の対岸にて何やらテレビの撮影っぽい感じが…休憩時間終了までに撮影がスタートしなかったので、結局何の撮影かはわからずじまいでした(汗)
2022年5月21日
滋賀県内の工務店様、自宅及び事務所・倉庫にてカメラ新設工事です。敷地奥に倉庫兼作業場があり、そこから自宅建屋、事務所建屋へとの配線になりました。途中、建屋間の2ヶ所は短いながら架空配線となり、自宅は屋根上の配線となったのですが…本日の天気予報は曇り。しかしながら朝から雨で時に強雨になる天候。全ての作業が影響をうけてしまいました。内容自体はTVIのワンケーブルでしたので、それほどのことではなかったのですが、やはり強雨となると影響無しとはいかず。何とか事件・事故もなく無事完了させるこができました。あぁ雨男達を早く返上しとうございます(涙)
2022年5月19日
本日は京都府内の運送会社様の事務所に受電・光ケーブル引込準備工事及びエアコン取付工事をしてまいりました。引込用のポールを建柱し、受電用と光ケーブル用の立ち下げ配管を設置し、ブレーカー用のウォルボックス取付をしました。事務所内への配線も済ませ、後は電力会社の工事を待つだけです。それが済めば、別でカメラ及び投光器の設置工事をさせていただく予定です。今日は快晴の天気で気温もグングン上昇し、ポール建柱には少し酷な天候となりましたが頑張って作業してきました(笑)。
2022年5月17日
大阪府内の会社様事務所にカメラの新設工事です。屋外に設置するカメラの(写真1枚目)の配線ルートに少し苦労したのですが、いけるルートを発見して配線作業は順調に終了。モニターの壁掛けもサラッと済まし、全ての作業が完了。映像も取付状態にもご満足いただけたので、頑張った甲斐がありました。また、増設などございましたらいつでもご依頼お待ちしております。ありがとうございました。
2022年 5月14日
本日は大阪市内の保育所様のカメラ工事をさせて頂きました。
カメラ2台の新設工事とアクセスポイントの設置、インターホンの更新です。
カメラ2台は出入り口二か所の撮影とアクセスポイントは保育所の通路の中央に設置です。
カメラはジャンクションBOXを使用しましたので、とてもかっこよく付いています。
配線は職員室から通路の配管ラックを使用して塩ビ配管を使用してカメラとアクセスポイントまで持っていきました。
カメラは二か所の出入り口をばっちり撮影しており、アクセスポイントは通路全体に電波が届いていました。
お客様もカメラ映像とアクセスポイントに、とても満足をしておられました。
本日はありがとうございました。