
9月中旬ついに会社移転しました👏
外壁や事務所の壁紙・出入口の形など諸々決めたりしたことがすでに懐かしいです
お祝いにたくさん植物を頂き社内が華やかです!ありがとうございます
電気工事は自社で行っており業務の合間に工事しているので所々途中ではありますが居心地よく過ごしています
話は変わりますが、この間ご飯会を開いていただいて全員でしゃぶしゃぶを食べにいきました しっかり食べてしっかり飲みました🙋♀️しゃぶしゃぶは社長に全てしていただいて完全に食べる専門でした🙋♀️💦ありがとうございました🤣
先日、京都市内の某会社様にて防犯カメラ取付工事を行いました
本社と工場あわせて24台のカメラを設置し無事工事終了です
ありがとうございました🍀
8月、9月は20校以上の学校でセキュリティ工事を行いました
電気錠交換、インターホン交換、センサーライト設置等を行いました
円滑に工事完了できたり学校によっては難航したりでしたが各学校、無事動作確認できました
センサーライトは学校の先生方とご相談の上ドア前や駐輪場を照らすよう設置し喜んで頂けました🍀
日々なかなかの暑さでしたが子供たちは元気いっぱいで、今時のポケモンを教えてもらったり頑張ってと励ましてもらったり🤣
ありがとうございました
以前、工事させていただいていた会社様にて、
増設一台のカメラ工事になります。
レコーダから天井裏で配線をしたので露出が少なく
綺麗にできました😋
京都市内の企業様のカメラ更新、移設、増設工事です。
高い位置にカメラが付いていたので高所作業車での
作業もありました。
外周に沿って配線をしていき、屋根上まで上げていく作業が単純ではあるものの、距離もあり大変でした
この日は9月といえどまだまだ暑く
汗だくの中、作業をしました。
まだまだ、暑い日が続きますね😂
出来るだけ露出にならないようルートを
探しましたが床下などがなくやむなく露出となりましたが
社長の素早い判断でルートを決め、
キレイに収めることが出来ました。
京都府内のマンションにて集合玄関機とインターホンの取替工事を行いました
エントランスの集合玄関機と各居室の親機・子機を交換し、居室親機が受話器式からボタン通話式になりカメラ機能もついたので喜ばれた住人様が多かったそうです🔆
使用方法については「難しそう。使えるかな」等のお声もありましたが各住人様に説明しご理解いただけてます🍀
お客様と日程調整し全居室工事完了は8月末予定です 引き続きよろしくお願いします
2023年7月29日
本日は京都市内の某所にてカメラ工事です。
オーナー様が社長の知り合いとのことです。
まさに趣味の部屋という感じが、とても素敵な場所です。
しかもオーナー様がDIYで建てたらしくびっくりです。
カメラは2台で録画機は熱対策の為に外にキャビネットBOXを設けて
BOX内に設置で遠隔で監視です。
本日はありがとうございました!
滋賀県内の某ゴルフ場にて防犯カメラ14台の取付工事を行いました
予定通り3日間で工事終了しました
配線距離が長いため延長機を使用したり、配線ルートは一部ほぼ森のような場所があり木と木の間を通したりもしましたが最終すべてのカメラ映像が綺麗に映りました!お客様より車のナンバーも見えるようにとご希望あり実際車で走って確認もできています🌞
猛暑でとにかく毎日暑すぎましたが無事に工事できよかったです(暑かったという理由に託けて3日間毎日アイス食べました🍦♡)
Instagramには工事風景をのせるのでよかったらみてください!
2023年7月12日
京都府内の事務所・住宅にてカメラの新設工事です。久しぶりのM10ポール建柱(写真1、2枚目)です。コンクリート部分を破砕しながらの掘削作業でした💦コンクリート層を超えると砂利&粘土層でしたので、そこからはスムーズに掘れました。ポールを建柱し配線して、さぁカメラ取付って時に突然の雨…ホントついてないって感じです😢急ぎカメラを取付し作業完了です。画角調整時には雨も止んですっかり青空が広がってました。暑い日が続きますが同じように屋外で作業されている方々、それ以外の方々もくれぐれも熱中症にはご注意ください!!のどが渇いてなくても定期的な水分・塩分補給を!猛暑はこれからですから。